今週の月曜日はアメリカでは Presidents’ Day (プレジデンツデイ)で祝日。
2月12日がリンカーンの誕生日、2月22日が初代大統領ワシントンの誕生日なので、その2人の誕生日の間にある月曜日(基本的には第3月曜)が大統領の日として祝日になっています。
先週久々に一緒にランチをした日本人のお友達と、
「今週末子供を一緒に遊ばせない?」
という話になりました。
今度の月曜日は Presidents Day で学校が休みなので3連休。
(こういう週末を、3days Weekend といいます。
通常Weekend といえば、土曜、日曜の2日間)
週末のうちいつにするかを決める際、聞いておかなければいけないのがこれ、
「今度の月曜日は祝日だけど、そっちの学校は休み?」
祝日だからって学校が休みだと思っちゃぁいけません。
日本では、公立学校の場合小・中・高校までお休みの日って普通一緒。
祝・祭日の日は学校もみんなお休み。
ところがアメリカでは、学校区によってお休みの日が違います。
しかも、祝日でも学校がお休みとは限りません。
なので、学校カレンダーは常に要チェック!!
うちの子供たちの学校が休みなので、お友達と遊ぼうと思い、電話をしてみると、「うちは休みじゃないのよー」ということがたまにあります。
特に違いの大きいのは夏休みの始まりです。
私は州境に近いところに住んでいるので、子供達が通う日本語補習校には、ここの州から来る子と隣の州から来る子といます。
(日本語補習校とは?
→毎週土曜日だけ開講される日本の勉強を教えてくれる学校。日本語学校とは別物です。)
うちの子が通う現地の学校では6月第一週の金曜日から夏休みが始まりますが、隣の州から補習校に来る子供達の学校では5月の半ばからもう休みに入ります。
でもうちの隣の学校区では6月の2週目まで学校に行きます。
夏休みに入る日が違うので、当然終わる日も最大で3週間以上の違いがあります。
冬休みはというと、うちの子供の学校の冬休み、5年前は 12月24日~1月1日
短いでしょ!
ところが、この冬は、12月17日~1月2日!
右隣の学校は12月17日~1月5日
左隣の学校は12月21日~1月2日
という具合に全然違います。
クリスマス気分、大盛り上がりで冬休みに突入!
しか~し、冬休みに正月気分(New Year)は全くありませ~ん。
日本人としては物足りない・・・・
大きな都市の日本人街では正月行事とかあるのかしら・・・?
こんな田舎では何もないので、大晦日から元旦にかけても通常の日暮れと夜明けが来ます。
あ、若者達はPartyをしている人たちもいるようですが、家族でうちにいると、レコード大賞も紅白も最近は格闘技?もやっていないので、静かなもんです。
かろうじて、テレビをつけるとNewYorkでの、NewYear Countdown をやっているので、
「あー年が明けるんだなぁ」と感じることができます。
なので、どさくさにまぎれて、お年玉も気づかない振りをしていたのですが、最近子供達も大きくなったので騙されなくなっちゃいました・・・
ちなみに、ほとんどの会社は大体1月2日には始まります。
また、同じ学校区でも、公立と私立で休日が違うこともよくあります。
隣に住む、うちのちびのお友達は、私立の学校に通っているので、うちが休みだからちびが遊びに行くと
「今日学校だってー・・」といって帰ってくることも。
学校は授業日数が年間で決まっているらしく、それに合えばいいようです。
なので、雪で学校が休みになることが多いと、日数調整のため、夏休みの始まりが2,3日遅くなったりすることもあります。
いずれにせよ、住んでいる地域で違うので、スクールカレンダーは要Check!!