アメリカの学校ーSCHOOL BUS 1

日本では学校への登下校は小学生だと基本的に徒歩ですよね。

場所によっては、バスを使ったり電車を使ったりの子供もいますが、公立の小学校に通う子は大体歩いての登下校でしょう。

朝7時過ぎくらいから登校する小・中・高校生が行きかい始めますよね。

 

アメリカでは、多くの方が既に御存知かとは思いますが、黄色いスクールバスで通学します。

キンダーから、12年生まで学校の登下校に使われます。

 

でもキンダーから12年生まで、うちの学校はそんなに大きな学校ではありませんが、全員合わせると約4,400人います。

 

その全員を乗せるには一体何台のバスが・・・・・

 

というわけで、時間差登下校!!

 

 

 

 

 

1台のバスで、最高4回稼動です。

 

うちの学校の場合、まず一番早く学校に行くのは高校生(High Schoolers9年生~12年生)

朝6時55分頃にバスが来ます。

これでもうちの学校は遅い方らしいですよ。

隣の学区の私の友達のうちには High Schoolers お迎えバスが6時20分くらいに来るそうです。

当然冬はまだ真っ暗です・・・・

一番早く登校するので、下校も一番早い。

2時50分頃に帰ってきます。高校生なのに早いでしょ!!

 

次が5年生~8年生(Fifth Graders~Eighth Graders)

うちには7時半くらいに来ます。

帰ってくるのは3時ごろ。

 

そして1年生~4年生(First Graders~Fourth Graders)

7時50分くらいに行って、3時45分頃に帰ってきます。

 

最後が幼稚園生(Kindergartners)

12時45分くらい・・・・・・午後です。

・・・で、4時20分頃に戻ってきます。

 

うちの学区では、幼稚園は午前と午後に分かれていて、それは住んでいる場所によります。

AM Kinder の地区と PM Kinder の地区があるのでーす。

というわけで、うちはPM Kinder 地区

 

各スクールバスには番号が付いていて、それぞれのバスが、道順と子供達の人数を考慮のうえルートが決められます。

 

なので、近所で、同じ学年でも違うバスに乗るという事も普通で、うちの近所だけでも3台の違うルートのバスが走っています。

 

毎年、新学期が始まる前の8月半ばにバスルートが発表になり、時間と場所を各自チェックしておかなければいけないのですが、新学期第一日目は、まずバスが時間通りに来ることはありません。

 

あちこちで、初めてバスに乗る子や、初めてそのルートを運転するバスドライバーで、てんやわんや。

 

一応学校が始まる前にバスドライバーはルートの確認運転はしているんですけどね! 初日にはハプニングがつき物!

 

一昨年だったか、うちの子供上2人が同じバスだったんですけど、初日には彼らが乗るべきだったバスはとうとう来ませんでした!!

 

約30分後に来た、ちびっ子たちが乗っているバスに拾われてどうにか送り届けられていました。

他にも拾われ忘れた子供たちがたくさんいたそうで、大きい子の学校に着くまでバスの中はぎゅうぎゅう詰めだったそうです(笑)

 

あ~初日は楽しいな~!

 

 

うちのちびがKinder(幼稚園)の時です。

バスの番号の横に、小さい子でも覚えられるように絵が描いてあります。

 

胸には大きな名前、住所、バス番号、クラスルーム名の書かれた名札。最初の1週間だけ付けて登校します。